
minikura(ミニクラ)は新感覚のトランクルーム!
かさばる本や衣類、小物も
段ボールに詰めるだけ。
引越と保管が一緒にできますよ!
minikura(ミニクラ)のすごさは4つ!
1.安い
1箱275円からスタート!
初期費用は無料。
トランクルームよりお得。
2.1箱から保管OK
箱単位で利用できるから、
容量を気にせずに追加OK。
取り出しも預け入れも自由。
3.スマホで完結
BOXはスマホから取り寄せ。
物件を探す手間も移動も不要。
荷物を詰めて発送するだけ。
4.安心の保管環境
絵画やワインを保管してきた
寺田倉庫のノウハウは、
minikura(ミニクラ)にも継承され
大切な品物をきちんと保管。
minikura(ミニクラ)で、家がすっきり。
物をなんとかしたい君にオススメだよ!
さあ、minikura(ミニクラ)でスモールスタート!
minikura(ミニクラ) 基本情報
エリア | 全国展開の寺田倉庫株式会社が運営 |
タイプ | ・サービス種類 ①HAKOプラン ②クローゼットプラン ③クリーニングパックプラン ・お荷物の種類BOX ①いろんな荷物をまとめて ②本・マンガ・DVD ③コート・スーツなどの衣類 ※プラン、BOXの組み合わせも可能 |
プライス | HAKOプラン275円~ ・お預けした場合、初期費用無料 ・お預け頂いた箱の初月分の月額保管料は無料 ※プラン、BOXに応じて料金は異なります。 |
セキュリティ | 絵画やワインを保管してきた寺田倉庫のノウハウ あんしんオプションあり |
ポイント | スマホで完結 オプション ・クリーニング ・ヤフオク出品 ・あんしんオプション |
ホームページ | ホームページ |
minikura(ミニクラ)サイト | minikura(ミニクラ)公式サイトはこちら |
minikura(ミニクラ)の中立~悪い口コミをまとめました!
みん評の中立~悪い口コミ 4件
信頼して、ここメインで洋服を預けてました。
★★★☆☆ クローゼットが悲惨でした
が、クローゼットが戻りが悲惨で今後クローゼット利用しない事にします。
広い部屋でも利用検討する予定でしたが残念です。
戻りがでかい段ボールにそのまま突っ込まれてシワになってました。
衝撃です。ビニールとか何もないんですよ。何これ?
肩はきっちり折り目がつきぺったんこ。
20万以上のコートは下にされ、重い安い方が上でした。
預けた物の写真をとってくれる箱にしたんですが、真っ黒なはずの服がだいぶ薄いグレーの写真になってて「こんな服持ってたっけ?」と不安になってしまいました。
服の管理のために預けたので、
★★☆☆☆ 預けた服の色が全然違った
ちょっとクオリティ微妙だなぁと。
新しい箱届いた時に大量に伝票入ってたのもちょっとびっくりしました……
将来のことを考えて部屋の整理をするために利用しました。1箱からでも預けられること、料金が割安なところが魅力的です。箱の大きさは3種類ありますが、レギュラーで38センチメートル、ワイドで60センチメートルの幅となっていて選択肢が少なく感じました。もう少し大きめの箱があったらもっといいと思います。最大20キログラムまで預けられるのは魅力的ですが、もう少し大きめの物だけを預けられるプランがあったらさらにいいです。オプションで文書溶解やオークション出品、クリーニングなどを選べるのは魅力的だと思います。荷物の取り出しも箱ごと送り返す形がメインで、個別に預けたものを送り返してもらう時には送料がかかるのも悩むところです。便利は便利だけれど制約があるため、より多様なサービスになることを期待しています。
★★★☆☆ 便利だけれど制約が多い
倉庫に荷物が到着してから入庫が完了するまでの目安日数を数週間過ぎても連絡がありません。
★☆☆☆☆ ホームページに記載されてる目安期間とは?
クリーニングを依頼した場合も同様です。
ホームページ上にも作業の遅延が発生している旨の記載もなく、こちらが連絡するまでなにも対応してくれません。
毎月使用料金を払っているのに使用者への対応が雑です。
minikura(ミニクラ)の良い口コミをまとめました!
みん評の良い口コミ 2件
趣味で色々な本を集めているのですが、
★★★★☆ 手軽に大切な荷物が預けられる
最近自宅で管理できないほどの量となってしまったので収納スペースを空けるためにも、
どこかトランクサービスを利用することに決めました。
ただ大量の荷物を遠くにあるトランクルームまで自分で運ぶのは非常に面倒だったので、
今回宅配型トランクルームであるこちらのサービスを利用してみることにしました。
利用してみて良かったと感じたポイントが、
一箱275円という破格の値段から利用することができて初期費用が一切かからないことです。
ダンボール7箱分になっても月額は1,925円程度なので、
経済的に利用することができるので助かっています。
荷物の預け入れから取り出しはスマートフォンから手軽に行えるので、
自分で面倒な準備や手続きを行う必要がないのも魅力に感じました。
大掃除をしようとしてもなかなか部屋のなかを片付けることができずに困っていました。なので、サービスを利用することにしました。ダンボールに入れれば1箱からでも簡単に収納することができたのでとても便利でした。また、ダンボールのサイズが決められているので自分自身で考えながら整理整頓をすることができるようになりましたし、計画的に物品を取り出すこともできるようになったので今まで以上に掃除をするのが楽しくなりました。更に料金も安かったので、通常のトランクルームよりも利用しやすかったです
★★★★★ 1箱からでも利用できました
minikura(ミニクラ)の口コミ まとめ



高級なお洋服などは
ご自身でカバーに入れるなどの措置が必要ですね。
オプションなども特徴でうまく活用したいですね。
サイズに制約があるので保管するものは
サービスの組み合わせや
どう整理するか取り出しも含めて
計画的に活用したいですね。
スマホで完結して気軽に利用できる
ので便利だと思います。
minikura(ミニクラ)をおすすめしない人
- 資材や大きな家財道具などを保管したい人
- 車でトランクルームへご自身で荷物を運びたい人
- トランクルームへの入出荷、整理をご自身で行いたい人
- 頻繁に荷物を出し入れする人
minikura(ミニクラ)をおすすめする人
- 本・マンガ・DVD・洋服などを保管したい人
- 気軽にスマホで保管したい人
- 低価格でトランクルームを試したい人
minikura(ミニクラ)の販売会社情報
販売会社 | 寺田倉庫株式会社 |
販売会社住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-10 |
販売会社ホームページ | ホームページ |